プロフィール&メッセージ

このブログ「しゃしんがかり」を運営する『たまゆき』です。
まずは少しだけ、自己紹介させてください。

プロフィール写真

「たまゆき」について

本業ではグラフィックデザイナー、副業ではカメラマンとして活動しています。

このブログは、
「スキルゼロでも、自分の力で仕事をつくりたい」
そんな想いを持った方に向けて、
これまでの実体験をもとに立ち上げました。

  • 一眼レフカメラ歴|15年
  • 社内カメラマン歴|10年
  • ストックフォト歴|3年
  • 家族写真撮影歴|7年
  • フォトマスター検定2級取得
  • 都道府県主催フォトコンテスト受賞

デザインも、写真も、すべてはゼロからのスタートでした。

15年間の社会人生活から、転機が訪れた

会社が倒産の危機に直面したとき、
15年間勤めた職場が一気に不安定になりました。

これまで「真面目に働く」ことだけを信じてきましたが、
「このままではいけない」と、初めて心の底から思った瞬間でした。

「時代が変わっても、自分の力で仕事を作れる人になりたい」

そんな思いから、副業としてカメラマンを始めるという一大決心をしました。
ゼロからの挑戦でしたが、それが人生を変える第一歩になりました。

本気で行動できた理由

私は典型的な「真面目なだけの会社員」でした。

  • 労働基準法も関係ないような職場
  • ひたすら朝から晩まで働く日々
  • 成長実感のないまま、年月だけが過ぎる

変わるきっかけは、追い詰められた「経営不振」でした。

しかし振り返れば、
本気で追い詰められたときこそ、人は本気で変われる。
あのとき踏み出した一歩が、すべての始まりだったと思います。

積み重ねた経験と学び

15年間の社会人生活では、裏方業務を中心に、
企画・広告制作・撮影・デザインなど多岐にわたる業務を経験しました。

写真についても、グラフィックデザインのために必要に迫られ、
独学でスキルを身につけました。

また、会社の経営危機をきっかけに、
マーケティングや販売戦略についても学び直し、
年間100冊以上、累計300冊以上の本を読み、知識を深めてきました。

写真への情熱と実績

写真が好きだったのは中学生のころから。
本格的にスキルが開花したのは、社会人6年目でした。

  • Instagramフォトコンテスト最優秀賞受賞
  • ストックフォト販売による収益化

「趣味を、仕事にする」ことは、誰にでもできる。
そう確信できた経験です。

このブログで伝えたいこと

私自身、最初は何も持っていませんでした。

  • 特別な才能があったわけでもない
  • 強いコネがあったわけでもない
  • すぐに成果が出たわけでもない

ただ一つあったのは、
「やってみたい」という小さな気持ちと、
「行動してみよう」という勇気だけでした。

このブログでは、
ゼロからでも、ノンデザイナーでも、仕事をつくれる方法を、
実体験ベースで惜しみなく発信していきます。

「今の自分を変えたい」
「自分で収入源を作りたい」

そんなあなたを、心から応援しています。